当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
人気の「リピート系FX」ですが、パソコンの電源を切っても大丈夫なのでしょうか?サーバーを借りる必要はないのでしょうか?
リピート系FXはどこで稼働する?
「リピート系FX」と一口に言っても、海外業者やメタトレーダー4を利用したものを含むと話が変わってきますので、以下の投稿の中で私が定義したものの範囲内とさせてください。
-
リピート系FXとは?
アイネット証券の「ループイフダン」、FXブロードネットの「トラッキングトレード」、外為オンラインの「iサイクル2取引」、マネースクエアの「トラリピ」、インヴァスト証券の「トライオートFX」、マネックス証券の「オートレール」など。
これらのリピート系FXは、初期設定・売買システムを選択して動かした後は、FX会社のサーバー上で稼働します。
なので私たちはパソコンを24時間稼働させたり、お名前.comなどでVPSを契約する必要はありません。
そこがメタトレーダー4などのシステムトレードと違う点で、リピート系FXが、FX初心者さんやパソコンに詳しくない方でも始めやすい点です。
スポンサーリンク
放置していても大丈夫?
一昔前のFX会社なら、きちんと動いているか不安でしたが、FX会社がサイバー攻撃に遭って、サーバーダウンなどをしない限りはほぼ大丈夫です。
特に、先ほど名前を挙げた会社は日本国内の大手に絞っていますので、信頼度は高いです。
私が過去に利用していたトライオートFX、現在利用しているループ・イフダンやトラッキングトレードでも、そのようなことは一度もありませんでした。
これから先のことの保証はできかねますが、私は大丈夫だと思う会社を使っています。
お金を預けて運用するわけですから、会社の信頼度は選ぶ際に気にしていることの一つです。
ただ、注意が必要なのは私たちの方の不注意・ミスです。
買い注文を出したつもりが売り注文を出していたり、取引数量や通貨ペアを間違えたりということは、FX取引でよくある失敗なので、稼働させた後は誤発注がないか?を毎回必ずチェックしましょう。
おすすめリピート系FXサービスは、アイネット証券・ループイフダンです。
詳細はこちら。
-
-
ループイフダンとは?
-
-
アイネット証券 タイアップ
リピート系FX比較はこちら。
-
-
リピート系FX比較