当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
マネースクエアが提供する、根強い人気のリピート系FXの「トラリピ」。
-
-
トラリピとは?
私も先日より、100万円の資金で再開しました。
トラリピの高値掴みについて。
トラリピは高値掴みしにくい
トラリピは、他社リピート系FXと比較して、高値掴みは発生しにくい仕組みです。
その理由は「レンジ指定」にあります。
過去に以下の投稿で書きましたが、トラリピは「○○円~○○円の間で取引する」というふうに注文を出す為替レート帯を指定することができます。
-
-
リピート系FX レンジ指定とは?
なので、買い注文のトラリピを稼働していた場合に、想定外の高値掴みは避けることができます。
一方のループイフダンやトラッキングトレードは「追尾型」と呼ばれる為替のトレンドを追いかけてくれる機能があります。
-
-
ループイフダンとは?
どちらがいいか?は好みなので、リピート系FX初心者さんはその他の特徴も含めて、どのサービスを利用するか?を決めたほうがいいかもしれませんね。
-
-
リピート系FX比較
トラリピタイアップキャンペーン
最後になりますが「高値掴み」の基準は人それぞれです。
米ドル円が110円でも高値だと思う方もいるでしょうし、115円でも高値ではないと思う方もいるでしょうからね。
証拠金とリターンのバランスを考えつつ設定をしたいところです。
-
-
トラリピ 豪ドル円 設定例 資金100万円 リーマン・ショック級
ということで、以上です。
私がどのようにレンジを指定するか?の考え方はこちらのレポートの中で書きました。
トラリピが利用できるマネースクエアの口座を新規で申し込むなら、当サイト経由・以下のバナーからがお得です。*2022年1月より特典が追加されました。
バナーが表示されていない場合はこちら→マネースクエア
タイアップキャンペーンの詳細はこちらのページでもご確認いただけます。
-
-
トラリピ(マネースクエア) タイアップ
その他の限定タイアップキャンペーン一覧。
-
-
FX タイアップキャンペーン比較一覧