当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
当サイト人気NO.1リピート系FXのアイネット証券の「ループイフダン」。
-
ループイフダンとは?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私が2016年11月より運用を始めたのが「リピート系FX」のアイネット証券の提供する「ループイフダン」です ...
初心者さんに支持されている理由は、デモ口座があること、選択型なので選ぶだけで始められること、専門書があることなどです。
*当サイト限定特典で非売品の書下ろしレポートがもらえます。投稿の後半をご覧ください。
-
リピート系FXを比較したらループイフダンが初心者向け 5つの理由
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 当サイトではリピート系FXのいろいろなサービスを比較・検証しています。 圧倒的人気NO.1なのはアイネット ...
ループイフダンが利用できる証券会社(FX会社)について。
ループイフダンが利用できるのは2社
日本国内で「ループイフダン」が利用できるのは2社です。
もしも「ループイフダンEA」などの名称のMT4のEAを見かけても、それらは無許可で作成・販売されているものなのでご注意ください。
スポンサーリンク
アイネット証券とひまわり証券のどっちがいい?
「ループイフダン」が利用できるのはアイネット証券とひまわり証券。
では、2社のどちらをどちらがいいのでしょうか。
以下の比較の図をご覧ください。
2社を比較した際に、大きく違う点は通貨ペア数です。
通貨ペア数は、アイネット証券「20」に対してひまわり証券は「5」です。
以下が通貨ペア一覧です。
また、私が定期的に調査している結果だと、アイネット証券の方が買いスワップポイントが高水準です。
-
リピート系FX比較
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。バイナリー会社比較はこちら。 当サイトの管理人は「リピート系FX」で実際に最大約1080万円の資金で運用をしていました。2017・2 ...
さらに、アイネット証券の方は損切り設定「あり」「なし」が選べますが、ひまわり証券は損切り設定「あり」のみです。
-
ループイフダン 損切り設定 あり なし どっちがいい?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私もリアル口座・リアルマネーで運用をしていますループイフダン。 2017年5月中旬に法人口座で運用を開始し ...
スポンサーリンク
ひまわり証券の優位性は?
ひまわり証券の優位性は、「ループ株365」という「ループイフダン」の株価指数版が取引できる点ですね。
このサービスは、アイネット証券にはありません。アイネット証券は為替(FX)のみです。
過去に関連記事を公開しています。
-
ループ株365 人気・おすすめの銘柄は?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 ひまわり証券が提供する株価指数版リピート系自動売買の「ループ株365」。 人気の銘柄について調査してみまし ...
「ループ株365」では、日経225やNYダウなどでリピート系自動売買ができるので、ひまわり証券なら株価の予想が得意な方はそちらも並行して運用できます。
まとめとアイネット証券・ループイフダンタイアップ
最後にまとめますと、FXだけのループイフダン運用をやりたい場合は、アイネット証券の方がメリットが多いですね。
アイネット証券の口座を新規で申し込むなら、当サイト経由・以下のバナーからがお得です。非売品レポートなどの豪華特典付きです。
バナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
タイアップキャンペーンの詳細はこちらのページでもご確認いただけます。
-
アイネット証券 タイアップ
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社の比較はこちら。 リピ系FX比較はこちら。 アイネット証券さんとスノーキーのサイト限定タイアップキャンペーンを開催中です!当サイト圧倒的人気NO. ...
その他の限定タイアップキャンペーン一覧。
-
FX タイアップキャンペーン比較一覧
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 当サイト限定のFXタイアップキャンペーンを開催中のFX会社の一覧表を作成しました。 それぞれのタイアップキャンペーンの詳細情報は枠内の「詳細はこちら」のこ ...