当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
私も450万円の資金で運用中の当サイトでの口座開設発生件数NO.1のリピート系FXのアイネット証券が提供する「ループイフダン」。
-
ループイフダンとは?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私が2016年11月より運用を始めたのが「リピート系FX」のアイネット証券の提供する「ループイフダン」です ...
-
リピート系FX比較
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。バイナリー会社比較はこちら。 当サイトの管理人は「リピート系FX」で実際に最大約1080万円の資金で運用をしていました。2017・2 ...
リアル口座での運用結果はこちらで不定期で公開中です。
そのループイフダンで、新たに6通貨ペアが追加されることが決定しました!
*今回通貨ペアが追加されたのはアイネット証券のループイフダンです。
-
ループイフダン アイネット証券 ひまわり証券 どっちがいい
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私は「FXで負けないたったひとつの資産運用 ループイフダン入門と実践」の著者です。 私のサイト経由で「リピ ...
前回追加された通貨ペア
その前に、前回・2018年11月に追加された通貨ペアをおさらいしておきましょう。
上の図のように、前回の2018年10月にメキシコペソ円、南アフリカランド円、トルコリラ円の高金利通貨ペア3兄弟などが追加されました。
あれからもう一年・・・時が経つのは早いですね。
アイネット証券の他社とも比較できる高金利通貨ペア3兄弟のスワップポイントの調査結果は毎週こちらで公開しています。
スポンサーリンク
2019年11月11日より追加予定の通貨ペア
2019年11月11日(月)よりアイネット証券・ループイフダンに追加予定の通貨ペアは以下です。
通貨ペア | 設定値幅(pips) | スプレッド(pips) | 取引単位 |
英ポンド米ドル | 20・50・100・150 | 3.0 | 1,000通貨 |
ユーロ英ポンド | 20・40・80・100 | 4.0 | 1,000通貨 |
ユーロ豪ドル | 20・40・80・100 | 8.0 | 1,000通貨 |
米ドル スイスフラン | 10・15・25・ 50・100 | 4.0 | 1,000通貨 |
米ドル カナダドル | 20・40・80・100 | 6.0 | 1,000通貨 |
豪ドル スイスフラン | 20・40・80・100 | 6.0 | 1,000通貨 |
スポンサーリンク
スノーキー注目の通貨ペアは?
今回追加される中で、個人的に注目している通貨ペアは英ポンド米ドルとユーロ英ポンドです。
英ポンドドルはメジャーな通貨ペア同士なので流動性が高いのが魅力です。
そして、ユーロ英ポンド、メジャーな通貨ペアの組み合わせなので流動性が高いです。
今回追加される通貨ペア全てが対円通貨ペアでないという点も魅力的です。
保有ポジションの全てが対円通貨ペアだと、2019年に発生した「フラッシュクラッシュ」のような急激な円高局面が怖いですからね。
また、今回の通貨ペア追加により、「すくみ」戦略もループイフダンでしやすくなったのではないでしょうか。
ループイフダンにユーロ英ポンドが追加されたことにより、手数料が発生するので割高な「トライオートFX」でなくても、リピート系FXができるようになりますね。
-
トライオートFX コアレンジャー ユーロ英ポンドは取引コストが割高なのでおすすめしない
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私は現在「リピート系FX」では、ループイフダン(アイネット証券)で450万円、トラリピで150万円の資金の ...
アイネット証券・ループイフダンタイアップ
新通貨ペア追加の情報は以上です。
また後日、新通貨ペアの設定例なども、当サイトや公式ブログ、YouTubeなどで公開していきたいと思います。
アイネット証券の口座を新規で申し込むなら、当サイト経由・以下のバナーからがお得です。
バナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
タイアップキャンペーンの詳細はこちらのページでもご確認いただけます。
-
アイネット証券 タイアップ
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社の比較はこちら。 リピ系FX比較はこちら。 アイネット証券さんとスノーキーのサイト限定タイアップキャンペーンを開催中です!当サイト圧倒的人気NO. ...