当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
マネックス証券の提供するリピート系FXサービスの「オートレール」。
実際に利用する前に頼りになるのが「検証ブログ」「検証サイト」の存在ですが・・・。
オートレールの検証ブログがない?
Googleで検索してみましたが、公式(マネックス証券)が公開しているもの以外で継続的に更新されているブログは皆無でした。
また、最近はツイッター検索を利用される方も多いとは思いますが、Twitter上で「オートレール」に関するツイートは0とは言いませんが、かなり少なかったです。
*追記 2022年7月にオートレールはサービス終了となりました。
ツイッター検索をかけると、そのサービスの人気がよくわかります。
やっぱりループイフダンはツイート数も多いですし、人気の高さがうかがえます。私はループイフダンは5年間以上も継続して運用していますし。
-
ループイフダンとは?
スポンサーリンク
オートレールの検証ブログが少ない理由
「オートレール」の検証ブログが少ない理由は、ずばり、利用者が少ないからでしょう。
また、私は複数のブログ運営、YouTubeチャンネルの運営もやっているからよくわかるのですが、ブログの更新ってかなり手間がかかります。
それなりの見返りがあるか、もしくはよっぽどそのサービス(投資に限らず、ゲームや芸能人)が好きとかでないと続けられません。
見返りという面においては、マネックス証券は「オートレール」に広告費をあまり割いていないのではないでしょうか。
スポンサーリンク
管理人のリピート系FX運用歴
「オートレール」の利用者が少ないと思われる理由を推測する前に、管理人のリピート系FXの運用歴をご覧いただきます。
過去に「トライオートFX」で運用をしていましたが、現在は利用していません。
現在利用しているのはループイフダントラッキングトレードで「トラリピ」の運用を検討中です。
ちなみに、「トライオートFX」「ループイフダン」「トラッキングトレード」の全てのサービスで損益はプラス収支です。
スポンサーリンク
オートレールの利用者が少ない理由
本題の「オートレール」の利用者が少ない理由ですが、大きく分けて二つです。
一つ目が、取引コスト面です。
以前にこちらの投稿で「ループイフダン」などと比較しましたが、「オートレール」は1万通貨未満の取引時に手数料がかかりますし、魅力的とは言えません。
-
-
オートレールの手数料は安い?高い?他社リピート系FXと比較
二つ目は売買ロジック(取引ルール)です。
他のリピート系FXは「IFD(イフダン)注文」「IFOCO(イフダンオーシーオー)注文」の繰り返しなのに対して「オートレール」は「トレール」注文の繰り返しです。
「オートレール」は「損小利大」のリピート系FXのようですが、相場を読み間違えると損切り貧乏になってしまいそうな気がします。
含み損に耐えることは、リピート系FXでは必須な要素だと思うのですが、どうでしょうか。
スポンサーリンク
まとめ
3種のリピート系FXで運用をしてきましたが、筆者は今のところ「オートレール」には魅力は感じません。
*追記 後日に「オートレール」ではレンジ指定ができない、損切り設定「あり」「なし」が選べないことも見つけました。
-
-
オートレールはレンジ指定ができない 損切り設定「あり」「なし」も選べない
類似サービスの個人的なおすすめは、5年間以上も運用しているアイネット証券のループイフダンです。
以下のバナーからの新規口座開設で特典付きです。
リピート系FXの最新情報はこちらの投稿で調査結果を公開しています。
-
-
リピート系FXとは?
-
-
リピート系FX比較
今回「オートレール」に関して検索していて思ったことですが、ネット上の口コミ記事・検証記事を参考にされる際は、リアルマネー・リアル口座で取引されている執筆者の記事の方が信頼性は高いと思いますよ。
公式ホームページに書かれているような情報をリライトしているようなブログはあてになりません。
当サイト一番人気のリピート系FX・ループイフダンの設定例まとめはこちらのオレンジ色のボタンから飛べます。