当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
私もリアル口座で運用中の当サイト口座開設手順NO.1のリピート系FXのアイネット証券が提供する「ループイフダン」。
-
-
ループイフダンとは?
リアル口座での運用結果はこちらで不定期で公開中です。
リアル口座と並行して、デモ口座で色々と検証作業を行っており、主に当サイトで公開しています。
今回は、豪ドルNZドルの両建て戦略の検証結果について。
前回の検証結果公開はこちらです。
-
-
ループイフダン ゆったりまったり 豪ドルNZドル検証結果 約10カ月間
あれから、約1年3カ月が経過しました。
*追記 この後、約1年、つまり約3年経過時の検証結果はこちら。
-
-
ループイフダン検証 豪ドルNZドル両建て 3年以上経過 2021年12月10日
*追記 この後、ループイフダンBSで豪ドルNZドルの検証をスタートした時の投稿はこちら。
-
-
ループイフダンBS 豪ドルNZドル20 設定例 目安資金と検証スタート 2022年1月4日
*追記 この投稿をもとにした動画を同日にYouTubeにて動画を公開しました。
稼働中の売買システムは二つ(両建てなので)
稼働中の売買システムはこちらの二つです。
売買システム | 豪ドルNZドル(買)40 |
取引数量 | 2,000通貨 |
最大ポジション数 | 44(約1,760pips分の値幅) |
売買システム | 豪ドルNZドル(S)40 |
取引数量 | 2,000通貨 |
最大ポジション数 | 44(約1,760pips分の値幅) |
どちらも損切りは「あり」です。今は私は「なし」派ですが、この検証を始めた時は「あり」派でした。
-
-
ループイフダン 損切り設定 あり なし どっちがいい?
豪ドルNZドル運用のリピート系FX運用をするなら、アイネット証券・ループイフダンがおすすめです。*投稿の最後に当サイト限定特典の詳細を掲載しています。
1万通貨未満の取引時だと「トライオートFX コアレンジャー」よりも取引コストが割安なので。
-
-
コアレンジャー 豪ドル/NZドル ループイフダン 比較と設定例
この設定に関する考え方の詳細(稼働した時)はこちら。
-
-
ループイフダン 豪ドル/NZドル 両建て 検証スタート
スポンサーリンク
直近の豪ドル/NZドルの値動き
直近の豪ドルNZドルの値動きです。月足チャートをご覧いただきます。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。
前回から、コロナショックがありましたが、2020年3月にやや下に抜けたぐらいで、あとはコアレンジ内での揉み合いが続いています。
スポンサーリンク
今回の約定履歴
今回の約定履歴の一部です。
両建てといえども、10月の後半はあまり決済注文が成立しない場面もありました。
そもそも豪ドルNZドルはボラティリティ(値動き)があまり大きくない通貨ペアです。
また、両建ての欠点として、スワップポイントの受け取りだけでなく、支払いも発生しています。
スポンサーリンク
前回からの口座残高の変化
前回発表時から約1年3カ月が経過して以下のように口座残高は増えました。
2018年11月15日 | 300万円で再スタート |
2020年12月9日 | 320万7,469円 |
トータル実現損益 | +20万8,880円 |
前回公開時比残高 | +14万1,411円 |
含み損益 | -11万0,856円 (前回比 -7万7,858円) |
1年3カ月強で+14万円強の決済損益(利益)。
含み損の増加を加味すると、約6万3,000円の実質的な口座残高増となりました。
スポンサーリンク
やっぱり豪ドルNZドル一本じゃ物足りない
前回もお伝えしましたが、「安定感はあるけれどもやっぱり物足りない」というのが感想です。
設定自体は想定変動幅はそこそこ広めにしており、デモ口座資金の300万円のうち、200万円しか使っていません。
それで2年強で利益は20万円で、含み損は11万円がある状態なので・・・。
現在の私のループイフダン設定は、120万円の資金で5カ月連続月利1%超えを達成し、半年で確定利益は10万円を超えています。
最新の成績公開記事は以下のリンクからご覧ください。
・5カ月連続月利1%超え ループイフダン 検証 2020年11月16日
ただ、豪ドルNZドルは対円通貨ペアではないので、2019年1月3日に発生したようなフラッシュクラッシュに巻き込まれる可能性は低そうです。
が、豪ドルNZドル一本で・・・というとうーんといった感じですね。
30万円ほどの資金から始められるハンガリーフォリント円、チェココルナ円、メキシコペソ円スワップ投資などはこちらのやり方の例一覧からどうぞ。
-
-
FXスワップポイント投資 やり方の例 まとめ
-
-
FX 資金30万円 ハンガリーフォリント円 スワップ投資例 利回り期待値など 2023年3月
ループイフダン設定例まとめはこちら。
アイネット証券・ループイフダンタイアップキャンペーン
ということで、1年以上放置していましたが、久しぶりの豪ドルNZドルの両建て検証記事は以上です。
また、不定期でこの設定の検証結果を公開していきたいと思います。
アイネット証券の口座を新規で申し込むなら、当サイト経由・以下のバナーからがお得です。
バナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
タイアップキャンペーンの詳細はこちらのページでもご確認いただけます。
-
-
アイネット証券 タイアップ
マネースクエア・トラリピとのタイアップキャンペーンの詳細はこちら。
-
-
トラリピ(マネースクエア) タイアップ
その他の限定タイアップキャンペーン一覧。
-
-
FX タイアップキャンペーン比較一覧