当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
毎週金曜日の恒例となってきました!
先週に引き続き、トルコリラ円&メキシコペソ円のスワップポイントを調査結果を公開します。
アイネット証券のスワップポイントはループイフダンでも適用されます。
-
ループイフダン トルコリラ円 メキシコペソ円 南アフリカランド円 スワップポイント
ピックアップしている店頭FX4社は、高スワップポイントで、当サイト限定特典のある会社です。
先週に引き続き昨日、南アフリカランド円のスワップを調査しましたが、この後の店頭FX4社は横並び・全社10万通貨あたり150円でした。
先日よりLIGHT FXとみんなのFXのトルコリラ円スプレッドが1.7銭原則固定に縮小されました。
今回も参考データとして「くりっく365」のものも調査しました。*くりっく365はどこの取扱業者を使っていてもスワップポイントは同じです。
過去のスワップポイント比較記事一覧はこちらからご覧いただけます。
https://snowkey.bz/category/fxcompany-comparison/swappoint/
米ドル円が下落したことに連動しているのか、トルコリラ円、メキシコペソ円も値を下げています。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。
押し目買いのチャンスがやってきたのでしょうか?
それでは、トルコリラ円&メキシコペソ円のスワップポイントの調査結果を公開します!
*スワップポイントは日々変動します。投稿日・調査日時点での情報です。
くりっく365のスワップポイント調査結果
今回も、くりっく365も調査してみました。
くりっく365の取扱業者なら、どこの会社を利用してもスワップポイントは同じです。
日付 | トルコリラ円 買いスワップポイント付与額 |
メキシコペソ円 買いスワップポイント付与額 |
3月7日(木) | 116円 | 126円 |
トルコリラ円は116円と、先週より6円も下がってしまいましたね。
メキシコペソ円も先週より2円下がった126円でした。
くりっく365ならこちら→GMOクリック証券(くりっく365)
LIGHT FXのスワップポイント調査結果
今回も店頭業者の中でも高額なところ2社から先に紹介します。投稿の最後にまとめもあります。
まずは管理人一押しの「LIGHT FX」(*上場企業のグループ企業)からまいりたいと思います。
私の保有サイトでも「LIGHT FX」の人気は急上昇中です!スワップ投資派の人気はNO.1です。
-
-
みんなのFX LIGHT FX 使い分け例
LIGHT FXのトルコリラ円に関する調査結果。
LIGHT FXのトルコリラ円スプレッドは1.7銭原則固定。
日付 | トルコリラ円 買いスワップポイント付与額 |
3月5日(火) | 120円 |
3月6日(水) (スワップ3倍デー) |
360円 |
3月7日(木) | 120円 |
3月8日(金) | 120円 |
今回に調査では先週より2円下がりましたが高額な120円がつきました。
次に、メキシコペソ円のスワップポイントです。
LIGHT FXのメキシコペソ円スプレッドは変動制です。*以下のスワップポイントは10万通貨当たり。
日付 | メキシコペソ円 買いスワップポイント付与額 |
3月5日(火) | 160円 |
3月6日(水) (スワップ3倍デー) |
480円 |
3月7日(木) | 160円 |
3月8日(金) | 150円 |
こちらは(金曜日以外は)先週・先々週と同じ金額の連日160円というかなり高い金額が付きました。
最新情報や詳細はこちらで→LIGHT FX
LIGHT FXとのタイアップキャンペーンの詳細は以下の投稿で。
-
-
LIGHT FX タイアップ
みんなのFXのスワップポイント調査結果
次はLIGHT FXと同スペックのみんなのFX(*上場企業のグループ企業)です!まずはトルコリラ円に関する調査結果から。
みんなのFXのトルコリラ円スプレッドは1.7銭原則固定。
日付 | トルコリラ円 買いスワップポイント付与額 |
3月5日(火) | 120円 |
3月6日(水) (スワップ3倍デー) |
360円 |
3月7日(木) | 120円 |
3月8日(金) | 120円 |
みんなのFXもLIGHT FX同様に120円の買いスワップポイントが続きました。
次に、メキシコペソ円のスワップポイントです。
みんなのFXのメキシコペソ円スプレッドは変動制です。*以下のスワップポイントは10万通貨当たり。
日付 | メキシコペソ円 買いスワップポイント付与額 |
3月5日(火) | 160円 |
3月6日(水) (スワップ3倍デー) |
480円 |
3月7日(木) | 160円 |
3月8日(金) | 150円 |
みんなのFXも、金曜日以外はLIGHT FXと同額の160円が連日付与されました。
最新情報や詳細はこちらで→みんなのFX
みんなのFXとのタイアップキャンペーンの詳細は以下の投稿で。
-
-
みんなのFX タイアップ
スポンサーリンク
FXプライムbyGMOのスワップポイント調査結果
次に調査結果をお伝えするのはFXプライムbyGMO。
ポーランドズロチ円とユーロ円のサヤ取りでも人気の会社です(*上場企業のグループ企業)!
まずはトルコリラ円の調査結果。FXプライムbyGMOのトルコリラ円スプレッドは4.8銭~最大100銭です。
日付 | トルコリラ円 買いスワップポイント付与額 |
3月5日(火) | 80円 |
3月6日(水) | 80円 |
3月7日(木) (スワップ3倍デー) |
240円 |
3月8日(金) | 80円 |
トルコリラ円は80円が続きました。LIGHT FX、みんなのFXなどと比較すると見劣りのする水準です。
次にメキシコペソ円の調査結果です。FXプライムbyGMOのメキシコペソ円のスプレッドは1.9銭です。*以下のスワップポイントは10万通貨当たり。
日付 | メキシコペソ円 買いスワップポイント付与額 |
3月5日(火) | 150円 |
3月6日(水) | 120円 |
3月7日(木) (3倍デー) |
360円 |
3月8日(金) | 120円 |
先週と同じくメキシコペソ円のスワップポイントは150円がついた日も1度ありましたが、みんなのFX、LIGHT FXと比較するとやや物足りないですね。
最新情報や詳細はこちら→FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMOとの当サイト限定タイアップキャンペーンの詳細は以下の投稿で。
-
-
FXプライムbyGMO タイアップ
スポンサーリンク
アイネット証券(ループイフダンも含む)の調査結果
次はアイネット証券(ループイフダンも含む)。
まずはトルコリラ円から。アイネット証券(ループイフダンも含む)のトルコリラ円のスプレッドは7銭です。
日付 | トルコリラ円 買いスワップポイント付与額 |
3月4日(月) | 122円 |
3月5日(火) | 122円 |
3月6日(水) | 120円 |
3月7日(木) | 120円 |
月曜日と火曜日は、122円という高スワップポイントが出ています。みんなのFX、LIGHT FXを超えました。
次にメキシコペソ円の調査結果です。アイネット証券・ループイフダンのメキシコペソ円のスプレッドは7銭です。*以下のスワップポイントは10万通貨当たり。
日付 | メキシコペソ円 買いスワップポイント付与額 |
3月4日(月) | 160円 |
3月5日(火) | 160円 |
3月6日(水) | 160円 |
3月7日(木) | 160円 |
メキシコペソ円の買いスワップポイントは、LIGHT FX、みんなのFXと並ぶここまでで最高金額の160円という高いスワップポイントが付きました。
ループイフダンで運用した場合はリピート系FXなので、スワップポイントだけではなくて、為替差益も狙えるのが優位点ですよね。
最新情報や詳細はこちら→アイネット証券
アイネット証券との当サイト限定タイアップキャンペーンの詳細は以下の投稿で。
-
-
アイネット証券 タイアップ
トルコリラ円&メキシコペソ円スワップポイント比較まとめ
今回の調査では、アイネット証券(ループイフダンを含む)がトルコリラ円の買いスワップポイントの高いFX会社、LIGHT FX、みんなのFX、アイネット証券(ループイフダンを含む)がメキシコペソ円の買いスワップポイントが高いFX会社ということになりました。
トルコリラ円は122円というスワップポイントがついたので、アイネット証券が他を圧倒しています。
先週に追いついたアイネット証券が、前を走っていた今週の月曜日・火曜日を追い越しました。
メキシコペソ円は160円という買いスワップポイントがついたので、LIGHT FXとみんなのFX、アイネット証券(ループイフダンを含む)が他を圧倒(6週連続)しています。
メキシコペソ円のスワップポイントに関しては、6週連続3社の三つ巴状態となりました。
過去のスワップポイント比較記事一覧はこちらからご覧いただけます。
https://snowkey.bz/category/fxcompany-comparison/swappoint/
前回調査時の結果は以下の投稿でご覧いただけます。
-
-
くりっく365&店頭FXトルコリラ円&メキシコペソ円 スワップポイント比較 2019年3月1日