*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

リピート系FX入門

リピート系FXとは?

2018年1月18日

当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。

FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら

FXトレーダーの間で2015年ごろから継続して流行しているのが「リピート系FX」と呼ばれるFXの注文方法から進化した自動売買の一種です。

2022年追記現在も、FXの自動売買で最も人気のジャンルです。

一部のサイトでは「リピート系自動売買」「リピート系FX注文」と呼んでいます。

私が本格的に「リピート系FX」をスタートしたのは2017年なのですが、年間の損益は200万円を超えました
*追記 2018年7月には利益の総合計は400万円を超えました
*追記 2018年6月に人気のリピート系FXの「ループイフダン」書籍を出版しました


*追記 2018年12月21日発売の「月刊FX攻略.com2019年2月号」に掲載されました

そもそもリピート系FXとは?

 

そもそも「リピート系FX」とは?を簡潔にまとめたものがこちらです。

◆リピート系FXとは?
リピート系注文」「リピート系自動売買」とも呼ばれることもある、
FXの自動売買(システムトレード)の一種。
売買ロジックは公開されており、ユーザーは注文内容を見ることが可能。
その内容は「IFD(イフダン)注文」というFXの注文方法、
もしくは「IFD(イフダン注文)」から「派生した」注文方法で構成されている。
派生した注文方法とは「IFO」注文のこと。*逆指値注文・損切り設定をした場合

さらに詳しく「リピート系FX」について知りたい方は、中盤にある「リピート系FXの定義とは?」の項をご覧ください。

他のサイトでは曖昧になっているものを、私・小手川征也が定義づけしました。

リピート系自動売買」という表現の場合、為替(FX)以外が対象となっている可能性もあるので注意が必要です。

 

リピート系FXブームの火付け役は?

 

リピート系FX」は、数年前までは「トラリピ」しか選択肢がない状態で、一部のFXの中長期投資家の間では根強い人気でしたが、それほどメジャーな存在ではありませんでした

が、多くのFX投資家がリピート系FXに注目し、ブームへの火付け役を果たしたのは、大島優子さんがイメージキャラクターでおなじみの外為オンラインが2014年より提供をスタートしました「iサイクル2取引(旧名称・iサイクル注文)」でしょう。

さらに、リピート系FXの人気に拍車をかけたのがアイネット証券の提供する「ループイフダン」です。

ループイフダン」は手数料が無料という画期的な手数料システムがユーザーに受け、大ブレイクしました。

アイネット証券・ループイフダンは当サイト口座開設数・人気NO.1です(*当サイトから申し込みをすると他ではもらえない非売品レポート3点などの限定特典付き)。

同時期にFXブロードネットの「トラッキングトレード」やインヴァスト証券の「トライオートFX」、その少し後にマネックス証券の「オートレール」、みんなのFX「みんなのリピート注文」などがサービス提供を開始して後に続きました。

後発だと2019年に追加された「みんなのリピート注文」です。

みんなのFX みんなのシストレ みんなのリピート注文 評判

そしてさらに2023年にサービス提供が始まったのが「松井証券FX」です。

本気でシェアを奪いに来ていることがよくわかります。以下の投稿でスペックを紹介しました。

松井証券 自動売買(リピート系FX) とは?1通貨~・スプレッドが狭い・スワップポイントが高額

FX会社大手各社が参入してきたことにより、取引コストの競争が起きて、私たち投資家にとって始めやすい環境が整いました。

各サービスに共通しているのはレンジ相場」「ボックス相場」に強く、「売買ロジックが見えている」透明性の高いFXの自動売買ということです。

FX レンジ相場 自動売買

 

元祖リピート系FXと言えばトラリピ?

 

FXを昔から取引されている方なら一度は聞いたことがあるのがマネースクエアの提供する「トラリピ」でしょう。

トラリピは確かにリピート系FXの元祖ともいえるサービスなのですが、広いスプレッド&直接的な手数料(*2018年9月29日に手数料無料化)が必要なこともあり、取引コストが割高すぎました。

私がこのジャンルのFXをずっとやってこなかったのも、取引コストが気になるからです。利益の多くが手数料としてもっていかれたら、かなりきついですからね。

ちなみに、投稿時点ではマネースクウェア・ジャパンの「トラリピ」の口座開設申込は停止中です。

*後日、トラリピの口座開設申し込みは再開されました

詳細はこちら→マネースクエア

マネースクウェア・ジャパン トラリピ 口座開設できない理由

 

リピート系FXの定義とは?

 

リピート系FX」の会社比較についてはまた別記事で書く予定(*後半にリンクがあります)ですが、「リピート系FX」とは何なのでしょうか?

私が定義した「リピート系FX」はこちらです。

  • 一度設定をしたら自動で注文を繰り返す
    (イフダン注文や類似注文の繰り返し)
  • 注文を繰り返す回数に上限がない
    (証拠金と設定の範囲内で)
  • 提供するFX会社のサーバーで稼働する
    (PCの電源はオフでOK)
  • レンジ相場で利益を積み上げることが出来る(得意)
  • 上昇・下降のトレンド相場でも追いかけてくれる「追尾」機能がある
    (またはトラリピなどのレンジ幅を設定する機能がある)

リピート系FXは、特にレンジ相場が得意です。

なので、2017年・2018年・2019年の米ドル円のような値動きの時は大活躍してくれました。

2020年の新型コロナウイルスの感染拡大以降の為替相場大変動でも、リスク管理をしっかりとできていれば、それもまた利益に変えることができるのがリピート系FXです。

また、リピート系FXでは追尾機能(もしくはレンジ指定機能)があることが重要です。

追尾機能とは、為替が上昇した場合や、下落した場合に追いかけてくれる機能のこと。

リピート系FX」に興味を持たれた方に向けて、運用前に知っておいてほしいことがあります。

資金が無限にあれば別ですが、これから先に上昇するか?下降するか?を予想して、その範囲内で為替が動いてくれる必要があります。

リピート系FX」は完全に自動売買任せ・プログラム任せで永遠に放置するようなものではありません

ある程度の為替の値動き(○○円~○○の間で動くだろう)の予測定期的な見直しが必要です。

*「○○円~○○円で動くだろう」という考えを私は「想定変動幅」「想定レンジ」と呼んでいます

ただこの範囲をやたらめったら広く取ればいいかというと、そうでもないのです。

例えば、75円から115円まで動くだろう」と「40円値幅」のように広く予測すれば、その範囲からはずれる可能性は低くなりますが、リターン(利回りの期待値)は落ちます

つまり、資金効率・管理こそがリピート系FXの運用の肝です。

当サイトや公式ブログでは「ループイフダン」や「トラリピ」などで資金量別の設定を定期的に公開しています。

ループイフダン 資金30万円設定例 カナダドル円・豪ドル円・NZドル円 2020年6月更新
ループイフダン 米ドル円版 資金30万円設定例 2020年4月

ループイフダン設定例まとめはこちら

ブロガーなどの設定を真似することができるのもリピート系FXの魅力です。

リピート系FXの従来型のFXのシステムトレードとの大きな違いは「売買ロジックが明確」である点です。

FX システムトレード おすすめは?

 

リピート系FX提供会社はどこ?

 

私の思う「リピート系FX」の定義を満たしているサービス。

上の定義を満たしている中でも、UIが良くないのですし、往復手数料が発生する「トライオートFX」は初心者さんにはおすすめしません

私の思う「リピート系FX」の定義を満たしていないサービス。

  • ジャパンネット銀行の「連続IFDOCO注文」
  • マネーパートナーズの「連続予約注文」
  • YJFXの「リピートトレール注文」(*サービス提供終了)

その差・違いはどこか?ですが「自動売買」「システムトレード」と言えるのか?否か?です。

連続予約注文」は「半自動」といってもいい、手動と自動の中間ぐらいの機能です(*スプレッドが狭い点は魅力的ですが)。

連続予約注文とは?

複数の注文を連続で出せるぐらいのものはリピート系FXとは言えません。ただの「FXの注文方法の中の一つ」です。

買い」の売買システムを稼働した時に、以下のような注文を自動で連続で出せるか?がポイントです。

どうして注文がリピートするのか?繰り返すことができるのか?ですが、イフダン注文(IFD注文)」や「IFDO注文(IFO注文)」が自動で繰り返し発注されているからです。

先ほどの定義を満たしているサービスであれば、それ(IFD注文やIFDO注文の繰り返し)が可能なのです(*証拠金と設定の範囲内で)。

連続・自動で注文を出せる理由はリピート系FX」は「FXの自動売買」の一種だからなのです。

 

リピート系FXではスワップポイントも重要?

 

一つ前の項で「リピート系FX」で利益をあげていくイメージ図をご覧いただきましたが、基本的には新規注文→決済注文の「注文の繰り返し=リピート」の積み重ねで資金を増やしていきます

ですが、もう一つおさえておきたいのがスワップポイント」と呼ばれるFXの金利のようなものです。

新規注文→決済注文」と「スワップポイント」の両方で利益を得ることが出来れば、さらにリターンを伸ばすことができます。

以下は、私がリピート系FXで約58万円の利益が出た月の実際の画像なのですが、なんとスワップポイントによる利益が7万円以上

スワップポイントがもらえたおかげで、12%もの利益の積み増しがありました。

FXで、いわゆる「高金利通貨ペア」と言えば、南アフリカランド円、メキシコペソ円などがおなじみですが、これら以外の米ドル円や豪ドル円、カナダドル円などの通貨ペアで運用をしていても、スワップポイントによる利益は重要です。

スワップポイントが高額な会社を選ぶに越したことはないです。以下の比較一覧表をご覧ください。
*追記調査日 2023年6月1日。南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨当たり、その他は1万通貨当たり。
みんなのリピート注文は公式ホームページでスワップポイントを公開してないので一覧に入れていません

松井証券
自動売買
アイネット
証券
ループ
イフダン
FXブロードネット
トラッキング
トレード
外為オンライン
サイクル2取引」&
iサイクル2取引
ひまわり
証券
ループ・
イフダン
マネースクエア
トラリピ
米ドル円
買いスワップ
226円 200円 208円 190円 190円 129円
ユーロ円
売りスワップ
148円 150円 150円 95円 95円 143円
英ポンド円
買いスワップ
262円 220円 225円 180円 180円 207円
豪ドル円
買いスワップ
87円 100円 102円 60円 95円 91円
NZドル円
買いスワップ
108円 120円 129円 95円 取り扱いなし 129円
カナダドル円
買いスワップ
105円 120円 120円 95円 取り扱いなし 139円
ユーロドル
売りスワップ
67円 80円 80円 65円 65円 60円
南アランド円
買いスワップ
130円 130円 130円 50円 取り扱いなし 30円
メキシコペソ円
買いスワップ
260円 260円 取り扱いなし 50円 取り扱いなし 130円

2倍、3倍、あるいはそれ以上の差がついている場合もありますよ。

言い換えると、スワップポイントが高い会社を選んでいれば、2倍以上も利益に差がついた、ということですよね。

 

取引コストで選ぶならどこがおすすめ?

 

以下は私が作成しましたリピート系FX比較一覧表です。定期的に調査をしています(*頻繁に最新データを反映中)。

*2023年6月1日に最新情報に更新。

私がリピート系FXを選ぶ際には取引コストとスワップポイントを特に重視します。

以下の投稿で取引コストや手数料を掘り下げて書きました。

リピート系FX比較

スプレッドの狭さで言うと圧倒的松井証券です。

トラッキングトレードもスプレッドは狭いのですが、キャンペーン終了後は片道手数料がかかるので。

ラクチンさ・初心者向けだとアイネット証券のループイフダンですね。

2018年10月の取材時には、ループイフダン利用者さんの8割以上が利益を出している、とのことでした(*取材時の情報です)

アイネット証券 取材#2 ループイフダン利用者の勝ち組は8割!?その特徴は?

また、アイネット証券のループイフダンはあらかじめ用意されている売買システム(通貨ペアと値幅)を選ぶだけなので、私たちは細かい値幅の設定などは必要ありません

そこが初心者にも人気の理由でしょう。

リピート系FX運用者さんが気になるポイントの、損切り設定「あり」「なし」も、アイネット証券のループイフダンなら選べます。

リピート系FX初心者の方は、アイネット証券のループイフダンを選ぶのが無難だと思います。

もうすでに他社をお使いで、スプレッドが狭い会社への乗り換えを検討している方は、以下のバナーから松井証券を申し込むのがベストでしょう(*当サイト限定特典付)。

松井証券FX

どこの会社にせよ、もし使ってみて物足りない部分があれば、他社に乗り換えればいいのです。

私は2017年、アイネット証券のループイフダンで、5月中旬より法人口座・50万円の資金でスタートして42万円の利益(2018年12月までの期間)が出ました

コロナショック以降に運用方法を見直してから、安定して利益を積み上げることが出来ています。

ループイフダン 始め方

当サイト・リピート系FX一番人気のアイネット証券・ループイフダンの口座を新規で開くなら、当サイト経由・以下のバナーからがお得です。

アイネット証券バナー

上のバナーが表示されない方はこちら→アイネット証券

タイアップキャンペーンの詳細こちらのページでもご確認いただけます。

アイネット証券 タイアップ

マネースクエア・トラリピとのタイアップキャンペーンの詳細はこちら。

トラリピ(マネースクエア) タイアップ

その他の限定タイアップキャンペーン一覧。

FX タイアップキャンペーン比較一覧

【PR】30万円から始められるFXスワップ投資

人気・注目の通貨ペア3選

トルコリラ円スワップ投資

◆高金利通貨ペアの中でもファンが多い
◆トルコは政策金利がかなり高い
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆レバレッジ1倍未満の例も
◆低レバレッジでも高い期待値
◆年利の期待値は約30~51%(管理人の設定例)

メキシコペソ円スワップ投資

◆日本人に人気のメキシコペソ円
◆メキシコペソ円は値動きが穏やか
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆低レバレッジでも高いスワップ
◆年利の期待値は約19.6~30.9%(管理人の設定例)

ハンガリーフォリント円スワップ投資

◆人気急上昇中のハンガリーフォリント円
◆ハンガリーは政策金利が高い
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆低レバレッジでも高い期待値
◆年利の期待値は約38~48%(管理人の設定例)

-リピート系FX入門
-

© 2024 50代でセミリタイア・リピート系FXとスワップ投資検証ブログ