*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

リピート系FX比較

松井証券 自動売買(リピート系FX) とは?1通貨~・スプレッドが狭い・スワップポイントが高額

2023年6月1日

当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。

FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら

リピート系FXのスペックを初心者さんに向けて紹介する投稿です。

リピート系FXとは?

リピート系FXに新規参入する会社は数年間現れませんでしたが、2023年5月に即戦力ルーキーが登場しました!

それが松井証券自動売買(リピート系FX)です。私もそのスペックに魅力を感じリアル口座で運用をしています。

こちらに口座があると利用できます→松井証券 投稿の最後のバナーからも口座開設が可能(限定特典付)です。

2023年11月1日より当サイトと松井証券さんとの限定タイアップキャンペーンがスタートしました。

タイアップキャンペーンの詳細はこちらの投稿でご確認ください。

松井証券 FX(自動売買) 限定タイアップキャンペーン

松井証券は東証プライム上場企業なので信頼度が高い

 

松井証券(株式会社)」は東証プライム上場の、上場企業です。

しかも、この投稿公開時点では日経平均株価の構成銘柄にも選ばれているぐらい信頼度は高い会社です。

株式投資で「松井証券」を使われている方、使ってはいないけど名前は知っている、という方は多いでしょう。

FXサービスでの知名度はあまり高くなかったのですが、今回のFX自動売買」のサービス開始で一気に注目を集めています。

 

松井証券リピート系FXは100円から取引が出来る

 

松井証券自動売買」は100円、ワンコインから始められます。

どうしてそんなに少額資金で始めることが出来るの?と疑問を持たれたかと思いますが、「松井証券自動売買」の最小取引単位は1通貨からなので。

リピート系FX比較

リピート系FXのサービスを提供している会社の多くは1,000通貨~。

上限20回と制限のある、マネーパートナーズの「連続予約注文」が100通貨~。

最小取引単位が1単位の「SBI FXトレード」は1通貨から取引できる点が売りですが、自動売買の提供はありません

ということで、この投稿執筆時点では「松井証券」の自動売買(リピート系FX)が唯一、最小取引単位が1通貨なので最も初心者に優しいサービスです。

 

松井証券リピート系FXの特徴はスプレッドが狭い

 

松井証券」のFX自動売買の特徴は、スプレッドは以下のように狭いです
(*自動売買の際は通常スプレッドが適用されます。以下のスプレッドは原則固定・例外あり。単位はpips)。

通貨ペア 通常スプレッド
米ドル/円 0.2~1.6
ユーロ/円 0.5~1.5
豪ドル/円 0.7
カナダ/円 1.7
スイス/円 1.8
英ポンド/円 1.1
NZドル/円 1.2
南アランド/円 1.0
トルコリラ/円 原則固定
スプレッド
対象外
メキシコペソ/円 0.3
ユーロ/米ドル 0.4
豪ドル/米ドル 0.9
英ポンド/米ドル 1.0
NZドル/米ドル 1.7
ユーロ/豪ドル 1.6
英ポンド/豪ドル 3.3
米ドル/スイス 1.7
英ポンド/スイス 2.9
ユーロ/英ポンド 1.1
豪ドル/NZドル 2.5

松井証券」の自動売買では、トライオートFXのような外付け手数料」は発生しません

リピート系FXで人気の豪ドルNZドル(オージーキウイ)も、2.5pipsという狭さです。

豪ドルNZドル(オージーキウイ)のスプレッド、トラリピが4.2pips程度、ループイフダンが6pipsなので。

オージーキウイ&ユーロ英ポンドのハーフ&ハーフの設定例を以下で公開しました。

松井証券 リピート系FX 豪ドルNZドル(オージーキウイ) ハーフ&ハーフ 約20万円資金 設定例
年利期待値30% 松井証券 リピート系FX ユーロ英ポンド ハーフ&ハーフ 約21万円資金 設定例

メキシコペソ円も0.3銭と驚異の狭さです。トラリピが2.4銭程度、ループイフダンが1銭ですからね。

ですが、スワップポイントが低額だと意味がないですね・・・。

それは二つあとの項で。

 

松井証券リピート系FXはレンジ指定可・設定値幅も決められる

 

松井証券」の自動売買の取引画面はこちらです。

トラリピ」「トライオートFX」にかなり近いですね。

リピート系FXをかじったことのある方なら画面を見てすぐに気づかれたと思いますがレンジ指定」が可能ですね。

注文値幅(新規買)」と「益出し幅(決済売)」という項目を数字を自分で決めることが出来ます。

ループイフダンでは、注文値幅と益出し幅(利益確定の値幅)は同じですが、「松井証券FX」の自動売買なら、どちらも自分の好きな値幅にできます。

スマホによる本人確認「eKYC」だと最短当日に口座開設完了松井証券の新規口座開設はこちらから→松井証券

 

松井証券リピート系FXのスワップポイントを調査

 

リピート系FXは、中長期投資を目的に始められる方は多いのではないでしょうか。

となると、無視できないのがスワップポイントの金額です。

松井証券FX」の自動売買のスワップポイントを調査してみました。
(*調査日 取引日2023年5月30日・受渡日6月1日)(*メキシコペソ円と南アフリカランド円は10万通貨当たり・それ以外は1万通貨当たり)

通貨ペア 買いスワップ
ポイント
売りスワップ
ポイント
米ドル/円 +226円 -266円
ユーロ/円 +148円 -178円
豪ドル/円 +87円 -117円
カナダ/円 +105円 -118円
スイス/円 +64円 -94円
英ポンド/円 +262円 -292円
NZドル/円 +108円 -135円
南アランド/円 +130円 -230円
トルコリラ/円 +40円 -50円
メキシコペソ/円 +260円 -360円
ユーロ/米ドル -107円 +67円
豪ドル/米ドル -40円 ±0円
英ポンド/米ドル -62円 +22円
NZドル/米ドル -18円 ±0円
ユーロ/豪ドル -67円 +27円
英ポンド/豪ドル +4円 -44円
米ドル/スイス +117円 -157円
英ポンド/スイス +109円 -149円
ユーロ/英ポンド -45円 +38円
豪ドル/NZドル -36円 +29円

メキシコペソ円、トルコリラ円、南アフリカランド円の買いスワップポイントは他社と比較してもかなりの高水準です。

当サイトで検索している上記3通貨ペアのスワップポイント調査結果はこちら

豪ドルNZドル(オージーキウイ)の売りスワップポイントを見ると、松井証券」の自動売買では売りで挑みたいと感じました。

 

松井証券リピート系FXは1設定の取引回数の上限100本

 

松井証券FX」の自動売買のスペックを見ていると、悪い点がないので「どこかに落とし穴やデメリットがあるのでは?」と勘ぐってしまいますよね(笑)

注文回数の上限がマネパのように「20回」などに定められている、ということもありませんでした。

連続予約注文とは?

松井証券」の自動売買はいったん注文を出したら、回数に上限なく(設定や証拠金の範囲内)で取引を続けてくれます(*注 1設定の注文本数の上限は100です。その範囲ならずっと繰り返して取引してくれます)

後日にトラリピ、トライオートFXとガッツリとスペック比較した投稿はこちら。

トラリピ 松井証券 FX自動売買 スプレッド スワップポイント 比較
トライオートFX 松井証券 FX自動売買 スプレッド スワップポイント 比較

当サイト他で公開しました豪ドルNZドル、ユーロ英ポンドなどの松井証券自動売買(リピート系FX)」の設定例まとめはこちら。設定に悩んだ方は、こちらの投稿をヒントにしてください。

スノーキー 松井証券 FX自動売買(リピート系FX) 設定例 まとめ

以下の他社(トラリピ、ループイフダンなど)との比較記事をご覧いただくと、そのスペックのすごさがご理解いただけるでしょう。

リピート系FX比較

 

松井証券リピート系FX新規口座開設

 

松井証券」の自動売買のスペック詳細については以上です。

松井証券さんと当サイト限定タイアップキャンペーン開催中!

松井証券新規口座開設こちらの限定タイアップ特典付きのバナーからどうぞ

松井証券FX

上のバナーが表示されていない方はこちら→松井証券

松井証券と当サイト限定タイアップキャンペーンの詳細は以下の投稿で。

松井証券 FX(自動売買) 限定タイアップキャンペーン

松井証券口座開設の一例は以下の動画で手順を公開しました。

【PR】30万円から始められるFXスワップ投資

人気・注目の通貨ペア3選

トルコリラ円スワップ投資

◆高金利通貨ペアの中でもファンが多い
◆トルコは政策金利がかなり高い
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆レバレッジ1倍未満の例も
◆低レバレッジでも高い期待値
◆年利の期待値は約30~51%(管理人の設定例)

メキシコペソ円スワップ投資

◆日本人に人気のメキシコペソ円
◆メキシコペソ円は値動きが穏やか
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆低レバレッジでも高いスワップ
◆年利の期待値は約20~31%(管理人の設定例)

ハンガリーフォリント円スワップ投資

◆人気急上昇中のハンガリーフォリント円
◆ハンガリーは政策金利が高い
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆低レバレッジでも高い期待値
◆年利の期待値は約38~48%(管理人の設定例)

-リピート系FX比較
-,

© 2024 50代でセミリタイア・リピート系FXとスワップ投資検証ブログ