当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
「みんなのFX」と「LIGHT FX(ライトエフエックス)」の使い分け例について。
*当サイトでは両サービスともにタイアップキャンペーンを開催中です。投稿の後半をご覧ください。
*追記 私は両方の会社でスワップポイント投資をしています。
口座を使い分けている理由は以下で書きました。
-
FX スワップポイント投資は通貨ペアごとにFX会社・口座を分けた方が良い
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私は現在、LIGHT FXで南アフリカランド円スワップ投資をしています。 そして本日、メキシコペソ円スワッ ...
ページコンテンツ
みんなのFX LIGHT FX 比較 違い
「みんなのFX(裁量取引用口座)」と「LIGHT FX」の違いについては過去の投稿で公開済みです。
-
LIGHT FX みんなのFX 比較 どっちがいい?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 スワップポイントが高水準、スプレッドが狭いことでも話題の新サービスの「LIGHT FX(ライトエフエックス ...
その一部を抜粋したのものがこちらです。
LIGHT FX | みんなのFX | |
最少取引単位 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
通貨ペア | 20 | 20 |
初回入金額 | 金額の指定なし | 金額の指定なし |
1取引の最大発注数量 | 100Lot (100万通貨) | 100Lot (100万通貨) |
建玉上限 | 全通貨ペアを合計して 5,000Lot (5,000万通貨) | 全通貨ペアを合計して 5,000Lot (5,000万通貨) |
取引手数料 | 無料 (1,000通貨取引時も無料) | 無料 (1,000通貨取引時も無料) |
電話サポート | 営業日24時間体制 | 営業日24時間体制 |
スペック自体はほぼ同じで、違いはバイナリーオプションとソーシャルトレードをするかどうか?(できるかどうか?)です。
バイナリーオプションやソーシャルトレードをしたい方はこちらが良いと思います→みんなのFX
ということで、使い分け例の一つ目は「FX専用」はLIGHT FX、「バイナリーとシストレも併用」はみんなのFX。
スポンサーリンク
短期売買と中長期売買
「みんなのFX」と「LIGHT FX(ライトエフエックス)」の主要通貨ペアのスプレッドはご覧のように狭いです。
通貨ペア | スプレッド |
米ドル円 | 0.3銭 原則固定 |
ユーロ円 | 0.4銭 原則固定 |
英ポンド円 | 0.9銭 原則固定 |
豪ドル円 | 0.6銭 原則固定 |
NZドル円 | 1.0銭 原則固定 |
ユーロドル | 0.3pips 原則固定 |
*上記のスプレッドはAM8:00~翌日AM2:00が原則固定(例外あり)
両サービスともに約定率99.9%とホームページに記載されています。
約定率が高いFX会社はスキャルピングに最適です。
なので、どちらかをスキャルピングなどの超短期売買用にして、片方をスワップポイント用の長期投資用口座にする、というのが使い分け例のその2です。
スポンサーリンク
高金利通貨ペアの使い分け
「みんなのFX」と「LIGHT FX」のメキシコペソ円、トルコリラ円、南アフリカランド円の、公式ホームページ記載のスワップポイントはこちらです。
メキシコペソ円 買いスワップ (10万通貨あたり) | トルコリラ円 買いスワップ (1万通貨あたり) | 南アフリカランド円 買いスワップ (10万通貨あたり) |
150円 | 115円 | 160円 |
*スワップポイントは投稿時点の情報です。日々変動します。
当サイトではメキシコペソ円とトルコリラ円のスワップポイントを毎週こちらのページで調査しています。
https://snowkey.bz/category/fxcompany-comparison/swappoint/
なので、例えばみんなのFXでトルコリラ円、LIGHT FXでメキシコペソ円(*例です)という通貨ペアによって使い分けるというのが3つ目のアイデアです。
スポンサーリンク
通貨ペアごとに使い分けに意味があるの?
2社・3社で通貨ペアごとに使い分けることに意味はあるのか?ですが、もちろんあります。
記憶に新しいのが、2018年8月に多くの投資家を苦しめたトルコリラ円の急落、いわゆる「トルコリラ・ショック」。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。
このような場面で、一社の口座で複数の通貨ペアで取引をしていた場合(*一社に資金を集中していた場合)、トルコリラ円の急落に巻き込まれて、他の通貨ペアのポジションも強制決済(強制ロスカット)になる可能性が出てきます。
なので「トルコリラ円用口座」「メキシコペソ円用口座」「スキャルピング用口座」などと使い分けたほうが良いケースも多いです。
スポンサーリンク
FX口座の使い分けは多くの投資家がしている
FX口座の使い分けは、多くのFX投資家・トレーダーがしています。
私が幹事をやらせもらいましたFXオフ会でも多くの方が使い分けをしていました。
私自身も、ループイフダン、トラッキングトレード、トラリピ、ヒロセ通商
三つのリピート系FX口座は、それぞれの違いを検証するためでもありますし、リスク管理の意味合いもあります。
-
リピート系FX比較
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。バイナリー会社比較はこちら。 当サイトの管理人は「リピート系FX」で実際に最大約1080万円の資金で運用をしていました。2017・2 ...
少し話がそれてしまいましたね。
タイアップキャンペーン
「みんなのFX」「LIGHT FX(ライトエフエックス)」の使い分け例については以上です。
両サービスと当サイト限定タイアップキャンペーン実施中!タイアップバナーからの新規口座開設で特典付きです。
「みんなのFX」とのタイアップバナーはこちら。
上のバナーが表示されない方はこちら→みんなのFX
タイアップキャンペーンの詳細はこちらの投稿で書きました。
-
みんなのFX タイアップ
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社の比較はこちら。 バイナリー会社比較はこちら。 スノーキーのサイト限定タイアップキャンペーンのご紹介です。 根強い人気なのがみんなのFXです! メ ...
「LIGHT FX」とのタイアップバナーはこちら。
上のバナーが表示されない方はこちら→LIGHT FX
タイアップキャンペーンの詳細はこちらの投稿で書きました。
-
LIGHT FX タイアップ
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 上場企業のトレイダーズホールディングス傘下の「LIGHT FX(ライトエフエックス)」との当サイト限定タイ ...
*FX口座を初めて開設される方のために、アイネット証券を例に以下の投稿で手順を書きましたので参考にどうぞ。
-
ループイフダン 始め方
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 リピート系FXの初心者さん向けの投稿です。 今回は「ループイフダン」の始め方。「ループイフダン」を始めるに ...
*タイアップキャンペーンは内容の変更や突然終了する場合もありますのでご注意ください。
-
FX タイアップキャンペーン比較一覧
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 当サイト限定のFXタイアップキャンペーンを開催中のFX会社の一覧表を作成しました。 それぞれのタイアップキャンペーンの詳細情報は枠内の「詳細はこちら」のこ ...