*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

リピート系FX検証

ループイフダン(リピート系FX)で両建て検証 値幅は「やや広め」でも十分か

2018年11月20日

当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。

FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら

私が2年以上にわたって、リアル口座・リアルマネーで運用中のアイネット証券のループイフダン。

ループイフダンとは?

法人口座の残高は、約1年半で50万円→89万円台まで増加しています。

そして今ご覧いただいているサイトでは、少し前より、豪ドルNZドルのデモ口座運用をスタートしました。

ループイフダン 豪ドル/NZドル 両建て 検証スタート

運用していて思った、ループイフダンなどのリピート系FXの両建て運用時の値幅設定について。

投稿の最後の当サイト限定タイアップ特典のお知らせがあります。

豪ドルNZドルの値動き

 

豪ドルNZドルの月足チャートを見てみましょう。

チャート画像はメタトレーダー4のものです。

やや軸は下向きですが、約1,400pipsのレンジ内で推移しています。

スポンサーリンク

稼働中の売買システム

 

稼働中の売買システムはこちらの二つです。

売買システム 豪ドルNZドル(買)40
取引数量 2,000通貨
最大ポジション数 44(約1,760pips分の値幅)

売買システム 豪ドルNZドル(S)40
取引数量 2,000通貨
最大ポジション数 44(約1,760pips分の値幅)

レンジが多少抜けてしまっても耐えられるように某コアレンジャーよりも広めの値幅(最大ポジション数)にしています。

コアレンジャー 豪ドル/NZドル ループイフダン 比較と設定例

スポンサーリンク

約7日間の約定履歴

 

2018年11月12日の21時38分(夜)から2018年11月20日の12時07分(お昼)にかけての約定履歴はこちらです。*約7営業日

運用をスタートした日と翌日は決済注文が成立しませんでしたが、11月14日に1回、11月15日は2回、11月16日に1回、11月20日にも1回、決済注文が成立しています。

約7営業日で計5回決済注文が成立しています。

B(買い)もS(売り)も「40」という値幅の割には決済注文が成立する頻度が高いですね。

スポンサーリンク

ループイフダン豪ドルNZドルの値幅

 

ループイフダン」の豪ドルNZドルの設定値幅以下の4種です。

20」「40」「80」「100」です。

40」というのは「40pips毎に決済注文(や新規注文)」が出るという意味です。

ということで、私が今回選択したのは、最も値幅が狭いもの(20)ではありません

*追記 ループイフダンの豪ドルNZドルの設定例を含む、最新の設定例はこちらの公式ブログの設定例まとめ・こちらのオレンジ色のボタンから飛べます

ループイフダン設定例まとめはこちら

スポンサーリンク

どうして両建ては決済注文が成立しやすい?

 

狭いとは言えない「40」で、どうして頻繁に決済注文が成立しているのでしょうか。

それは、両建てだからです。

B(買い)だけの場合。以下の図をご覧ください。

B(買い)だけで稼働した場合、「狭い」値幅以外で運用していると、一本調子で為替が下落した場合は決済注文が成立しづらいです。

参考リンク。

ループイフダン 値幅「狭い」の方が「広い」より有利なのはこんな時

両建ての場合のイメージ図をご覧ください。

両建てをしていて(すでにポジションを持ってい)る場合は、上昇局面ではB(買い)の決済注文が成立し、下落局面ではS(売り)の決済注文が成立します。

つまり、為替が上がっても下がっても(どちらに動いても)利益確定注文が成立しやすいのです。

なので、そんなに狭い値幅設定をする必要はないのです
(*好みやリスク管理の仕方は人それぞれなので狭い設定をする・しないは自由ですが)。

スポンサーリンク

スプレッドも含めて値幅を考えよう

 

もう一つ、忘れてはいけないことがあります。

リピート系FXで、値幅を設定する際に気にしないといけないのは、間接的な手数料(取引コスト)の「スプレッド」です。

アイネット証券・ループイフダンの場合、豪ドルNZドルのスプレッドは6pipsです。

値幅を「20」にしていた場合、20pipsの値幅を獲得するのに、6pipsの取引コストが発生しているということになります。利益の4分の1強の取引コストが発生

40」にしていた場合は、取引コストは利益の6~7分の1ぐらいで、負担も軽減できます。

そう考えると、トライオートFX・コアレンジャーの中心コアレンジは利益の半分近くもの取引コストが発生するというのは割高ですよね。

コアレンジャー 豪ドル/NZドル スプレッド比較すればインヴァスト証券が儲かる仕組み

リピート系FX各社の取引コスト比較はこちら。

リピート系FX比較

 

まとめとアイネット証券・ループイフダンタイアップ

 

色々と検証結果を書きましたが、私は個人的には両建ては否定派です。

どの通貨ペアで運用をするにしても、レンジから抜けない保証はないからです。

両建ては、レンジの上限&下限のどちらに抜けてしまっても損失の発生するリスクは高くなりますからね。

両建てと値幅に関する(現時点での)私の考えは以上です。

*追記 手動でのリスクヘッジの両建てについて書いた投稿はこちら

リピート系FX リスクヘッジ 両建て

アイネット証券の口座を新規で申し込むなら、当サイト経由・以下のバナーからがお得です。

アイネット証券バナー

バナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券

タイアップキャンペーンの詳細こちらのページでもご確認いただけます。

アイネット証券 タイアップ

マネースクエア・トラリピとのタイアップキャンペーンの詳細はこちら。

トラリピ(マネースクエア) タイアップ

その他の限定タイアップキャンペーン一覧。

FX タイアップキャンペーン比較一覧

【PR】30万円から始められるFXスワップ投資

人気・注目の通貨ペア3選

トルコリラ円スワップ投資

◆高金利通貨ペアの中でもファンが多い
◆トルコは政策金利がかなり高い
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆レバレッジ1倍未満の例も
◆低レバレッジでも高い期待値
◆年利の期待値は約30~51%(管理人の設定例)

メキシコペソ円スワップ投資

◆日本人に人気のメキシコペソ円
◆メキシコペソ円は値動きが穏やか
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆低レバレッジでも高いスワップ
◆年利の期待値は約20~31%(管理人の設定例)

ハンガリーフォリント円スワップ投資

◆人気急上昇中のハンガリーフォリント円
◆ハンガリーは政策金利が高い
◆保有するだけでスワップがもらえる
◆低レバレッジでも高い期待値
◆年利の期待値は約38~48%(管理人の設定例)

-リピート系FX検証
-, ,

© 2024 50代でセミリタイア・リピート系FXとスワップ投資検証ブログ