当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
ひまわり証券が提供する株価指数版リピート系自動売買の「ループ株365」。
人気の銘柄について調査してみました。
ループ株365の取扱銘柄をおさらい
過去の投稿でも書いたことがありますが、取扱銘柄をおさらいしておきましょう。
ひまわり証券のループ株365では「日経225リセット付証拠金取引」や「NYダウリセット付証拠金取引」「DAX®リセット付証拠金取引」「FTSE100リセット付証拠金取引」などの株価指数の他、全11銘柄が用意されています。
日経225リセット付証拠金取引
日経225マイクロリセット付証拠金取引
NYダウリセット付証拠金取引
NASDAQ-100リセット付証拠金取引
DAX®リセット付証拠金取引
FTSE100リセット付証拠金取引
ラッセル2000リセット付証拠金取引
金ETFリセット付証拠金取引
銀ETFリセット付証拠金取引
プラチナETFリセット付証拠金取引
原油ETFリセット付証拠金取引
どの銘柄が人気なのか、想像がつきますが・・・(笑)
スポンサーリンク
人気は「日経225証拠金取引」
「ループ株365」としての人気銘柄はこの投稿時点では公開されていないのですが、「ループ株365」のもとになっている「くりっく株365」の取引所「東京金融取引所」が公開したデータがあります。
ご覧の通り、2018年のデータでは77.60%と圧倒的に「日経225」が高いシェアを誇っています。
ループ株365に関しても同様に人気が高いことは、ほぼ間違いないでしょう。
スポンサーリンク
日経225が人気の理由と値動き
直近の値動きを見てみましょう。
まずは一番人気だと推測される「日経225」です。
私たち日本人にとってなじみのある株価指数なので、人気があるのは当然なのですが、値動きも興味深いです。
昨年11月の「パウエルショック」以降、株安が続いていましたが、その後は上昇トレンドかつもみ合いです。
2番人気だと推測される「NYダウ」は、強い上昇トレンドです。
チャート画像はメタトレーダー4のものです。
「NYダウ」は、上がる時は一気に上昇し、下がる時は一気に下落する「トレンド」が発生しやすいという特徴があります。
「トレンド」が頻繁に強く出やすい株価指数は、リピート系自動売買に不向きといえます。
「トレンド」が強く発生しやすいと上の図のようなボックス相場で利益を積み重ねたり、すくい上げるように利益を狙うことが少ないからです。
ということで、この投稿時点では「日経225」が人気があり、おすすめ(というかループ株365向き)の銘柄といえるでしょう。
*あくまでも投稿時点での情報であり「日経225」もトレンドが発生する可能性はもちろんありますのでご注意を。
スポンサーリンク
まとめとひまわり証券タイアップ
この投稿時点でのおすすめ銘柄は「日経225」となりました。
が、リピート系自動売買は、「これから先に上昇するか?下落するか?」の予測は不可欠です。
レンジを上抜け・下抜けした場合でも対応できる設定にしておきましょう。
ループ株365が始められる、ひまわり証券の新規口座開設は当サイト経由・以下のバナーからがお得です。
上のバナーが表示されない方はこちら→ひまわり証券
リピート系FXに関しては、過去の投稿を参考にどうぞ。
-
-
リピート系FX比較
-
-
リピート系FXとは?