当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
私が2年以上にわたって、リアル口座・リアルマネーで運用中のアイネット証券のループイフダン。
-
-
ループイフダンとは?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私が2016年11月より運用を始めたのが「リピート系FX」のアイネット証券の提供する「ループイフダン」です ...
2017年5月15日より運用をスタートした法人口座の残高は、約1年半で50万円→90万円台まで増加しています。こちらで毎週成績を公開中です。
これとは別に、個人口座でも利益をあげています(*2017年は16万円弱の利益)。
そのループイフダンには決済トレール機能はあるのか?ないのか?について。
ループイフダンに決済トレール機能はない
答えを先に書きますと、ループイフダンには決済トレール機能はありません。
決済トレール機能があるリピート系FXはマネースクエアの提供する「トラリピ」と、マネックス証券の提供する「オートレール」です。
スポンサーリンク
決済トレール機能は必要?
私は現在、ループイフダン(アイネット証券)、トラッキングトレード(FXブロードネット)、トラリピ(マネースクエア)の3社でリピート系FX運用をしています。
実際に「トラリピ」で運用をしている私ですが「決済トレール機能」は使っていません。
この機能を私はあまり「メリット」だと感じていないからでしょうね。
「決済トレール機能」をどうしても使いたい方以外の初心者さんは、とりあえずはループイフダンを選ぶのが無難だと思います。
-
-
ループイフダン トラリピ 比較
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 リピート系FXの二つのサービスを比較するシリーズです。 今回は、アイネット証券などが提供する「ループイフダ ...
-
-
ループイフダン オートレール 比較
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 リピート系FXの二つのサービスを比較するシリーズです。 今回は、アイネット証券などが提供する「ループイフダ ...
初心者さんがループイフダンを使いやすい理由は過去の投稿で公開しています。
-
-
リピート系FXを比較したらループイフダンが初心者向け 5つの理由
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 当サイトではリピート系FXのいろいろなサービスを比較・検証しています。 圧倒的人気NO.1なのはアイネット ...
まとめとアイネット証券・ループイフダンタイアップ
ループイフダンに決済トレール機能はあるのか?ないのか?と、どのリピート系FXならその機能があるのか?と私が利用しているかどうか?については以上です。
もしも、リピート系FXで決済トレール機能を使ったら、その使い勝手や感想などを当サイトで公開したいと思います。
アイネット証券の口座を新規で申し込むなら、当サイト経由・以下のバナーからがお得です。
バナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
タイアップキャンペーンの詳細はこちらのページでもご確認いただけます。
-
-
アイネット証券 タイアップ
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社の比較はこちら。 リピ系FX比較はこちら。 アイネット証券さんとスノーキーのサイト限定タイアップキャンペーンを開催中です! 2019年9月6日より ...