当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
日経225などの日本の株価指数・個別株を見ていると日本の株式市場は、アメリカの株高を見ているとかなり物足りなく感じます。
日経平均株価が23,000円台前後で行ったり来たりしているのに対し、NYダウ、ナスダック、S&P500と、アメリカの主要株価指数は軒並み史上最高値を更新中です。
株価指数もバブル状態なのですが、個別株・個別銘柄ももちろん値上がりしており、その中でも注目されているのが「テスラモーターズ」いわゆる「テスラ」の株価です。
その「テスラ」株の買い方・購入方法について。
「テスラ」とは?
「テスラ」とは、アメリカの電気自動車(EV)メーカー。
アメリカの新興市場のナスダック市場に上場している。
創業者はイーロン・マスク氏。
要はアメリカのナスダック市場に上場している電気自動車メーカーのことです。
赤字続きだった同社が、2四半期連続で黒字決算を発表したことにより、さえない値動きが続いていた同社の株価は上昇トレンド入りして、バブル状態となっています。
スポンサーリンク
「テスラ」株はどれぐらい値上がりした?
その「テスラ」株は、2020年の始めは400ドル台前半だったのですが、本日、一時940ドル台をつけました。
なんと、1カ月ほどで2倍以上になっている急騰劇を見せています。
もう少し前まで遡って見てみると、2019年10月末には250ドル台だったので、4カ月も経たないうちに3倍上になっている大化け株ということです。
日本の株価上昇劇だと、「パズドラ」が大ヒットして、株価が10倍上になった「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」などがありますが、上昇スピードはその比ではありません。
スポンサーリンク
「テスラ」株はこれからも上がる?
「テスラ」株がこれから先も上昇し続けるかどうか?
それはこれからの業績次第だとは思いますが、株価というのは「今」ではなく「未来」を織り込むとも言われています。
先ほどの日経新聞の記事を見てみると「売上高10年で40倍の声も」という見出しの記事が出ていましたが、眉唾物ですね・・・。
ヒロセ通商のアプリのニュースによると、著名投資家のロン・バロン氏が「向こう10年で売上高は1兆ドルを超えるだろう」との発言も材料視されたとか。
-
ヒロセ通商 タイアップ
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社の比較はこちら。 バイナリー会社比較はこちら。 スノーキーのサイト限定タイアップキャンペーンをいくつかのFX会社さんと開催中ですが、裁量取引用で人 ...
ただ、今のアメリカの株式市場は、史上最高値を更新し続ける「バブル状態」なので、この急騰劇はまだ続くかもしれません。
「これはバブルだ」と思ってる方は多いはずなので「空売り」が入って「踏み上げ相場」になるかどうか?の需給の問題もあるでしょう。
スポンサーリンク
「テスラ」株の買い方は?
前置きが長くなりましたが、それでは本題に。
「テスラ」株は、アメリカ株の取り扱いのある日本の証券会社なら買うことができます。
「楽天証券」「SBI証券」「マネックス証券」などのインターネット大手証券会社の他、GMOクリック証券CFDなどのCFDでも取引が可能です。
スポンサーリンク
頻繁に売買を繰り返すわけではないのなら、前述の私が挙げた証券会社の中で持っているところで購入方法を確認すれば良いかと思います。
ですが、資金効率を求めるのであれば、CFDの方がレバレッジ5倍で取引ができるので少ない資金でレバレッジを効かせることができますよ。
GMOクリック証券・CFDのスペック詳細を書いた投稿はこちら。
-
GMOクリック証券 CFDとは? 評判
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 2019年ごろより、本格的に人気が集まってきているのが「CFD」取引です。 今回は店頭CFD取引金額国内N ...
原油を取引する方法はこちら。
-
原油 CFDとETFのメリット・デメリットを比較してETFを選んだ理由 買い方
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 新型コロナウイルスの感染拡大による相場の混乱に、さらなる拍車をかけたのが「原油価格の下落」でした。 かなり ...
スポンサーリンク
筆者は「テスラ」株を買う?買わない?
今回は株価が急騰中の「テスラ」株の買い方についてお伝えしました。
が・・・私自身は買いたいとは思いません。
理由は「バブルがはじけるのが怖いから」です。
-
2018年12月の暴落は「リーマン・ショック級」なのか 株 為替 チャート比較
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 2018年12月24日のNYダウは大暴落し、翌日・2018年12月25日の東京株式市場は大混乱。日経平均株 ...
私は過去、株式投資をしていました。
が、今までに「ライブドア・ショック」「サブプライムローン問題の表面化」「リーマン・ショック」などの暴落劇を経験して、株はやめてFXに移行しました。
数十倍になるかもしれない「テスラ」株は確かに夢がありますが、私はFXで年利10数%を狙った投資をしていこうと思います。
現在は短期売買だけではなく、1000万円ほどの資金で中長期投資をしています。
メキシコペソ円スワップ投資の30万円の資金での例は以下の投稿で書きました。
-
FX メキシコペソ円スワップ投資 資金30万円例 利回り期待値など 為替レート4~5円版
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 当サイトでは、定期的にスワップポイント投資の設定例を公開しています。 この投稿は、2020年5月26日に最 ...
南アフリカランド円スワップ投資の30万円の資金での例は以下の投稿で書きました。
-
FX 南アランド円スワップ投資 資金30万円例 利回り期待値など 為替レート5円~6円版
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 当サイトでは、定期的にスワップポイント投資の設定例を公開しています。 この投稿は、2020年4月27日に最 ...
トルコリラ円のスワップ投資30万円の資金での例は以下の投稿で書きました。
-
ループイフダン 資金30万円設定例 カナダドル円・豪ドル円・NZドル円 2020年6月更新
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 当サイトからの新規口座開設申し込み数、圧倒的人気NO.1のリピート系FX・アイネット証券が提供する「ループ ...
人気のリピート系FXのループイフダンの30万円の資金での例は以下の投稿で書きました。
-
【スワップ30円&38円】FX トルコリラ円スワップ投資 資金30万円例 利回り期待値など
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 当サイトでは、定期的にスワップポイント投資&リピート系FX(主にループイフダン)の設定例を公開しています。 ...
私の約1000万円の資金でのFX投資の内訳は以下の記事をご覧ください。
・スノーキー(小手川征也)のFX中長期投資(不労所得)運用状況