当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
マネックス証券の提供するリピート系FXサービスの「オートレール」。
以下の投稿でインターネット上に「検証ブログ」「検証サイト」がほとんどないことをお伝えしました。
-
オートレール FX検証ブログがない!?その理由は手数料と売買ロジックか
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 マネックス証券の提供するリピート系FXサービスの「オートレール」。 実際に利用する前に頼りになるのが「検証 ...
さらに、スペックの(他の類似サービスと比較した)短所が見つかりました。
ページコンテンツ
オートレールはレンジ指定ができない
今日、マネックス証券に電話をして調べたのですが「オートレール」には「レンジ指定」の機能はないということでした。
レンジ指定ができるのはトラリピなどのごく一部のリピート系FXですね。
-
リピート系FX レンジ指定とは?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 「リピート系FX」用語集・入門記事です。 今回は「リピート系FX」初心者さん・特にこれから始められる方が耳 ...
スポンサーリンク
オートレールは損切り設定「あり」「なし」は選べない
さらに調査しましたが「オートレール」では損切り設定「あり」「なし」は選べないことが発覚しました。
「オートレール」は損切り設定「あり」のみとのことです。
この投稿時点で損切り設定「あり」「なし」が選べるのはアイネット証券の「ループイフダン」と、マネースクエアの「トラリピ」です。
-
ループイフダンとは?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私が2016年11月より運用を始めたのが「リピート系FX」のアイネット証券の提供する「ループイフダン」です ...
-
トラリピとは?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私が2018年11月より運用を始めたのが「元祖リピート系FX」とも言えるマネースクエアの提供する「トラリピ ...
スポンサーリンク
損切り設定「あり」「なし」どっちがいい?
「オートレール」では損切り設定「あり」「なし」が選べないのですが、過去の投稿でループイフダンに関して書きました。
*以下の投稿の冒頭のYouTube動画の方がわかりやすいかもしれません。
-
ループイフダン 損切り設定 あり なし どっちがいい?
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 私もリアル口座・リアルマネーで運用をしていますループイフダン。 2017年5月中旬に法人口座で運用を開始し ...
私は過去は「あり」派だったのですが、今は「なし」派です。
まとめとアイネット証券・ループイフダンタイアップ
「レンジ指定」と損切り設定「あり」「なし」が気になる方にとっては「オートレール」は選択肢から外れるかもしれませんね。
以下の投稿でリピート系FXの最新情報を更新しています。
-
リピート系FX比較
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。バイナリー会社比較はこちら。 当サイトの管理人は「リピート系FX」で実際に最大約1080万円の資金で運用をしていました。2017・2 ...
ループイフダンが利用できるアイネット証券の口座を新規で申し込むなら、当サイト経由・以下のバナーからがお得です。
バナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
タイアップキャンペーンの詳細はこちらのページでもご確認いただけます。
-
アイネット証券 タイアップ
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社の比較はこちら。 リピ系FX比較はこちら。 アイネット証券さんとスノーキーのサイト限定タイアップキャンペーンを開催中です!当サイト圧倒的人気NO. ...
マネースクエア・トラリピとのタイアップキャンペーンはこちらの投稿でご覧ください。
-
トラリピ(マネースクエア) タイアップ
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 FX会社比較はこちら。リピ系FX比較はこちら。 元祖リピート系FXの「トラリピ」でおなじみ「マネースクエア」との当サイト限定タイアップキャンペーンがスター ...
その他の限定タイアップキャンペーン一覧。
-
FX タイアップキャンペーン比較一覧
当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。 当サイト限定のFXタイアップキャンペーンを開催中のFX会社の一覧表を作成しました。 それぞれのタイアップキャンペーンの詳細情報は枠内の「詳細はこちら」のこ ...