当サイト室長のスノーキー(小手川征也)です。
私も450万円の元手で運用中、当サイト新規口座開設数人気NO.1のリピート系FXのアイネット証券が提供する「ループイフダン」。
-
ループイフダンとは?
-
-
ループイフダン アイネット証券 ひまわり証券 どっちがいい
今回は「ループイフダンの法人口座」について。
私は実際に法人口座で取引をしています。
こちらの会社で法人口座でループイフダン運用をしています→アイネット証券
そもそも法人口座とは?
そもそも「ループイフダン」の法人口座とは?
私たちがFXの口座開設をする場合は、一般的には「個人口座」です。
その名の通り「個人の名義」で個人の責任において取引をする口座です。
一方の「法人口座」とは法人の名義で取引を行う口座です。
「会社名義」とも言い換えることが出来るでしょう(*法人格には会社以外の医療法人や宗教法人などもありますが)。
スポンサーリンク
法人を持っていないと法人口座は開設できない
ここでそもそも論になってくるのですが「法人を持っていないと法人口座は開設できません」。
屋号を持っている個人事業主は、法人ではありません。
法人とは「株式会社」や「合同会社」など、いわゆる「会社」がその代表格です。
スポンサーリンク
法人を立ち上げる・維持するのは大変?
私は実際に法人成りして7年以上が経つのですが、法人(株式会社の場合)を立ち上げるのには30万円程度の費用が掛かりますし、それを維持するためのランニングコストも必要です。
特に決算は、税の知識のない私たちが行うことは非常に困難で、税理士さんへ依頼することになります。
その報酬は決算月だけで数十万円で、それとは別に月額の顧問報酬が発生するのが一般的(事業規模によるが1万円~3万円程度が目安)です。
それとは別にもしも赤字でも税金は毎年・均等割の7万円(事業規模や自治体によって多少の金額の違いはあります)は必ず納税する必要があります。
早い話、立ち上げ時にまとまった費用やランニングコストがかかるので、最低でもそれを上回る利益がないと、赤字になってしまいます。
そして前述のとおり、赤字でも法人税は納める必要があります。
FX法人口座開設には審査がある
「ループイフダン」の法人口座の開設ですが、審査があります。
-
-
ループイフダン 証券会社
これは私の推測ですが、個人口座よりも審査は厳しいと思います。
「資本金1円」で起こしたばかりの会社だと、難しいのではないでしょうか(*あくまでも私の推測です)。
つまり「ループイフダンをするための法人設立」はハードルが高く、あまりおすすめはしません。
もともと法人=会社を持っている方が法人口座で運用をする、というのならアリだと思います。
FX(及びループイフダン)の法人口座のメリットは?
「ループイフダン」の法人口座・法人化のメリットです。
「ループイフダン」はFXの一種なので、FXの法人化のメリット・デメリットがそのまま当てはまります。
- 個人(最大25倍)よりも高いレバレッジで取引ができる
- 赤字の場合、損益が最大9年間繰り越せる(個人の申告分離課税は3年)
- 他の事業との損益通算が可能(他の実業を同法人内で持っている場合)
特に最大レバレッジは法人口座の場合は変動制で、この投稿を執筆時点だと、米ドル円は60倍強、ユーロ円は84倍強、豪ドル円は45倍強と、個人の最大25倍と比較しても高いレバレッジで取引が可能です。
が・・・レバレッジを高くかけて取引をしていると、強制ロスカットになった場合に手元に残る証拠金は少なくなってしまうというデメリットもあります。
高いレバレッジが有効なのは、うまく取引ができている時です。
私の強制ロスカット体験談&対応策はこちらの非売品レポートでご覧いただけます。
結局ループイフダンを法人口座でやることはおすすめなの?
結局のところ「ループイフダン」を法人口座で取引することはおすすめなのかどうか。
FXの取引経験が長く、ループイフダンも個人口座で取引経験があり、なおかつ法人を持っているのならいいかと思いますが、ループイフダンのためだけに法人を設立することはおすすめはしません。
税金に関しても、個人口座の方が税率約20%と有利ですし、必ずしも法人口座の方が全ての面で優れているとは限りません。
すでに運用経験があり、1億円、2億円の証拠金で運用をするなら、そのために法人を設立することもありだとは思いますが・・・。
なお、法人設立を検討されている方は、税理士さんの無料相談を活用してみましょう。
30万円ほどの資金から始められるハンガリーフォリント円、チェココルナ円、メキシコペソ円スワップ投資などはこちらのやり方の例一覧からどうぞ。
-
-
FXスワップポイント投資 やり方の例 まとめ
-
-
FX 資金30万円 ハンガリーフォリント円 スワップ投資例 利回り期待値など 2023年3月
*追記 最新のループイフダン設定例はこちらの公式ブログのループイフダン設定例まとめ・こちらのオレンジ色のボタンから飛べます。
次の項で限定タイアップキャンペーンのお知らせがあります。
アイネット証券・ループイフダンタイアップ
ということで、実際に法人口座で運用している私の「ループイフダン」と法人口座の考えについては以上です。
アイネット証券の口座を新規で申し込むなら、当サイト限定特典(非売品レポートなど付き)・以下のバナーからがお得です。
バナーが表示されていない場合はこちら→アイネット証券
タイアップキャンペーンの詳細はこちらのページでもご確認いただけます。
-
-
アイネット証券 タイアップ
マネースクエア・トラリピとのタイアップキャンペーンの詳細はこちら。
-
-
トラリピ(マネースクエア) タイアップ
その他の限定タイアップキャンペーン一覧。
-
-
FX タイアップキャンペーン比較一覧